ポンコツ香港雑記

2016年9月から香港中文大学に交換留学している大学生の日記

サークル決めようアートフェア

餃子の王将の冷凍餃子が学内スーパーに売ってるから買ってご飯のお供に。おいしすぎる……ルームメイトはおにぎり、特に焼きおにぎりを気に入ってくれた。

その後一緒にアートフェアへ。サークル紹介イベントで、即時入会が求められる。わたあめやポップコーンを売ってたり、お祭りの雰囲気。

f:id:gurahk:20160928213242j:plain

入会するとロゴ入りの水筒とか、色々もらえるという。入会費がどこも40ドル程度ととても安いので気軽にエントリーできる。

わたしの大学と違うのは、まず寮ごとにサークルがあること。同じ天文やディベートでも寮でわかれている。そして、あるサークルがとても偏っている。投資サークルが4つくらいあったり、ボランティアのようなサークル、学生団体が結構多い。オタサーもアニメ、同人、ボードゲームなどど細分化している。

f:id:gurahk:20160928213346j:plain

動漫研のパフォーマンス。いかにも姫っぽい女子がガンガンアニソンかけてパフォーマンスするのが許容されている(?)

活動頻度は月1.2回というものが多い。

結局悩んだ結果、まずスウィーツメイキングサークル、ワインテイスティングサークル、そして同人サークルに入った。

多くのサークルは中国語しかパンフに記載していなくて不親切だなと思っていたけれど、日本だったらそもそも英語表記なんて概念にもない。香港の学生はわたしがエクスチェンジだとわかると英語ですぐ話してくれるから、ローカルがほとんどのサークルでも大丈夫だろうと思える。しかし日本ならそこでまごついておしまいになることを考えると、グローバル化なんて日本にはまだまだ染みついていないと実感した。勿論日本にくる留学生の多くはそもそも日本語専攻で日本語が上手というのもある。英語でコミュニケーションをとる数少ない留学生は現状、ESSなど海外交流に興味のある日本人の集うところにしか結局流れない。

f:id:gurahk:20160928213532j:plain

祭りの終わり。